突然の単身赴任、色々用意することはあるけど、その中で大事なのがインターネット環境ですよね。私はスマホ以外にも自宅でかなりパソコンを使うので、スマホのデザリングでは間に合わないんです。
なので、インターネット環境は必ず必要なんです。
実は、以前、WiMAXのモバイルルーターを使ってたんです。昔は速度制限もなく快適に使えていたのですが、途中からこのような通知が来ました。
途中からですよ、
今まで普通に無制限だったのに、条件付きで速度制限・・・しかもかなりパソコンを使うのでその条件に引っかかりまくり・・・
この後から私にとってはWiMAXのモバイルルーターは使い物にならないようになり、解約しました。
そういった経緯もあり、久しぶりに単身赴任するようになった今回、今でも本当に無制限で使えるモバイルルーターはないのか調べてみると見つけることができました。
本当に無制限で使えるモバイルルーターは【どんなときもWiFi】
それは、【どんなときもWiFi】です。
正直知らなかったのですが、CMやってるんですよね。今までそんなに注目していませんでしたが、こちらが本当に無制限みたいで、しかも月額料金も安かったんです。
ただし、どんなときもWiFiもあまりにもめちゃくちゃなことしたら速度制限がかかるようです。
こんな感じ・・・・・
前日までの直近3日間での通信量の合計が10GB以上となった場合とかではないので大丈夫と思いますが事業としてバリバリ使う場合は何らかの制限があるかもしれません。
あと、海外でもそのまま使えるみたいですが、海外で使う場合は使った分だけ通信費がかかるので注意してください。
どんなときもWiFiは、どうして無制限で使えるの?
でも何で他のモバイルルーターが制限が必要なのにどんなときもWiFiは無制限で使えるんでしょうか?気になりますよね。
公式サイトで説明されていたので簡単にまとめてみました。
どんなときもWiFiは次世代の通信サービス
今までのルーターは端末本体にSIMカードが差さっていてそれがインターネットを利用する仕組みとなっていました。ですがどんなときもWiFiは新世代の通信サービス、クラウドWiFiとなっていて、SIMカード不要でインターネットを利用できるクラウドSIMという仕組みになっています。
このクラウドSIMでwifiルーターの利用場所に応じてクラウドサーバー上の最適なSIMカード情報を自動適用させ、インターネット通信を可能にしているようなんです。
クラウドwifiは、複数のSIMカードを割り当てることで、データ容量にとらわれることなくインターネットを利用することができます。
だから、今までのルーターのようにデータ容量によって速度制限・容量制限がかかってしまうことはないんです。
これ以上の説明は私がするより、公式サイトでしっかり紹介されているので、チェックしてみてください、公式サイトの方がわかりやすいのでよろしくお願いします(笑)
どんなときもWiFiが選ばれる5つの特徴
どんなときもWiFiが選ばれる理由をもっとちゃんと知りたいとう意見をいただいたので5つの特徴で紹介したいと思います。
ここさえ見ればどんな時もWiFiのポイントがまるわかりです。
1、データ容量制限無料(どれだけ使っても通信制限なし)
従来のwifiルーターの場合、契約するプランに設定されている月間容量を超えた場合に制限がかかる[月間制限]や、
3日間の累計使用量が10GB以上を超えると制限がかかる[ヘビーユーザー規制]のどちらかの通信制限を設けている場合がほとんど。※一部例外あり
どんなときもWiFiなら月間制限やヘビーユーザー規制を一切設けておりませんので、動画・ゲームなどのデータを大容量消費するコンテンツも安心してたっぷりとご利用いただけます。
2、家でも外でも使える(トリプルキャリアネットワーク)
従来のwifiルーターの場合、その端末に挿しているSIMカードが対応している回線でしか通信ができない為、対応している回線が圏外の場合は利用ができませんでした。どんなときもWiFiならクラウドwifi技術により、1枚のSIMにエリアが限定されることなくトリプルキャリアネットワークに対応で幅広いエリアでご利用いただけます。
3、料金はシンプルな1プランのみ(月額3480円)
よくありがちな最初の3か月間だけ安いプランや1年経過後に料金が高くなってビックリ!なんて心配はありません。どんなときもWiFiは契約してから2年間ずーっと料金が変わらないので安心してご契約頂けます。
4、海外旅行もこれ一台(世界107カ国で利用可能)
どんなときもWiFiなら面倒な手続き不要!かんたんな設定のみで海外に持っていき電源ONにするだけで利用可能!しかも低速後は無制限でご利用いただけます!
5、最短即日発送(工事不要)
どんなときもWiFiはご契約されてから即日発送※なので最短翌日からモバイルwifiルーターをご利用いただけます!送料は日本全国無料で、離島にお住いの方も無料でお届けしますので安心してご利用ください。
どんなときもWiFiのご利用の流れ
どんなときもWiFiは申し込みから2日〜3日を目安にWiFiが利用可能です
ご利用も簡単にできるので安心して使えます。
どんなときもWiFiのよくある質問
Qサービスエリアを教えて欲しいです。
ソフトバンク/ドコモ/auのネットワーク・LTE回線に対応。ご利用いただくエリアや建物の環境によって最適な通信キャリアの回線を自動で掴みます。(お客様でのキャリア選択不可)
ただしエリア内であっても電波の届きにくい場所や本製品の対応帯域外のご地域など一部ご利用いただけない場合が御座いますので予めご了承ください。
Q速度はどのくらいですか?
下り(受信)最大150Mbps、上り(送信)最大50Mbpsとなります。
なおこの速度はシステム上の最大速度でありお客様の実利用速度を示すものではございません。
実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。
Q無制限の使い放題とありますが本当に制限はかからないんですか?
不正利用・ネットワーク占有レベルの大容量通信をされた場合のみ、制限がかかる場合があります。
国内外の通信会社では、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、違法ダウンロードなどの不正利用または著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合のみ、該当のお客様に対し通信速度を制限する場合があります。上記のような利用でなければ制限をかけることはございません。
例えば、「長時間ゲームをする・動画を見続ける」といったご利用では制限がかかることはございません。
まとめ
最近のモバイルルーターで無制限と紹介しているものは、ほとんど注意書きで、
今回、私が紹介した以前使っていたWiMAXのように、「前日までの直近3日間での通信量の合計が10GB以上となった場合、速度制限します。と表示されているものがほとんどです。
それでは、実際に使ってみた後で、あれ、何だかインターネットに繋がらないなんてことになってしまいます。
もし、単身赴任でインターネットをたくさん使う場合は注意してください。無制限なら【どんなときもWiFi】がおすすめなので確認してみてくださいね。
↓どんなときもWiFiの公式サイトはこちら↓
インターネットは自宅(家の中)だけでOKという場合
単身赴任用のモバイルルーターは【どんなときもWiFi】がおすすめと紹介しましたが、単身赴任で会社以外は家にいることが多い、インターネットは家の中だけで使えればいいという場合は、通信制限なしのソフトバンクエアーがおすすめです。
ソフトバンクエアーは、工事不要で自宅に置いてコンセントに挿すだけで高速WiFiが使い放題になるんです。これなら待たずに今すぐ契約することができます。
しかも今なら新規申し込みで35,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
キャッシュバックキャンペーンは期間限定なのでいつ終わるかわかりません、確実に受け取りたい方はぜひチェックしておきましょう。